どうもこんにちは古川です!
今回はFF7リメイクにてビッグスが生存できた理由と原作との違いについて説明します!
古川
吉田
でもリメイクではビッグスは生存したの。だから既に原作世界線での運命は変わっていると考えるのが普通だね。
というわけで何故原作で死亡したはずのビッグスがリメイクでは生存できたのか、その理由をまとめていきます!
目次
ビッグスの生存は確定
七番街支柱戦
リメイクにて、そもそもビッグスの生存は確定です。
ビッグスは伍番魔晄炉にてバレット達にワイヤーリールを手渡した後にセブンスヘブンに戻り、神羅の企みを阻止するためにアバランチ分派とともに七番街支柱にて神羅兵と戦っていました。そしてクラウド達が到着した際には既に満身創痍でした。
原作でのビッグスの運命を知っている身としては「ビッグスの死亡シーンがリアルになった分、辛さも倍増だわ・・・」とか思ってましたが、問題はエンディングです。
フィーラー撃破後リーフハウスで目を覚ます
ストーリーラストにて、クラウド達がフィーラーを倒してしまい、セフィロスと一線を交えた後、ビッグスが五番街スラムの孤児院、リーフハウスにて目を覚ますシーンがあります。これによりビッグスの生存は確定しました。
ビッグスによると彼は両親を知らず、リーフハウスで育った孤児だったということ、そしてビッグスはこのリーフハウスに時々募金をしていたという事も明らかにになっています。つまりビッグスからしたらリーフハウスは実家なのです。
誰があの七番街からここまでビッグスを運んだのかは不明なんですけどね。
謎の白い光が降り注ぐ
そして同時に、フィーラーを倒したことでスラムやミッドガル、そしてミッドガル周辺の丘には謎の白い光が降り注いでいました。このときに過去時点において既に死亡しているザックスが神羅兵の包囲をかいくぐる描写があったり、おかしなことが起きていました。
そしてザックスだけでなくビッグスも生存していることを考えると、やはり〈フィーラーによる運命の収束がなくなった〉ことを考える必要がありますね。
原作で死亡したビッグスが生存した理由
原作にてビッグスは死亡しました。コレは事実です。
しかしリメイクでは確実に生存していました。これもまた事実です。
この矛盾する2つの事象から言えることは・・・
起こる事柄の異なるパラレルワールドである
ということです。同じ人や組織が存在する世界なのですが、前後関係が微妙に異なる世界であるため同じ事象が起こる保証はなく、さらにフィーラーを撃破したためにこのような事が可能になったのです。
フィーラー消滅が鍵
〈運命の番人であるフィーラーを倒したこと〉が意味するところはこのブログでも何度も書いてきたところです。そのため既にネット上で最も詳しく分かりやすい当サイトの看板記事があるのでそちらをご覧ください。
→
運命が変わった
そしてフィーラーがいなくなったということは、リメイクの世界では既に原作で起こった事が起こる可能性はないということ。
つまり原作で死亡したキャラも生きている可能性があるのです。人間関係であったり、いないはずの人がいたり、いるはずの人がいなかったり。
フィーラーが存在していた頃には、伍番魔晄炉にクラウドが行かなくなったことを修正するために、突如セブンスヘブンを襲ってジェシーを怪我させて、強引にクラウドが伍番魔晄炉の爆破メンバーに選ばれるように仕向けるなど、原作世界の運命を守っていました。
しかし今となってはフィーラーは存在しません。だから可能性は無限なのです。
- カームの町でセフィロスの過去話をしない
- ミドガルズオルムがいなくなっている
- ミスリルマインでタークスが登場しない
- ジュノンでルーファウスを仕留める
なんてことが起こっても何の不思議もありません。だってフィーラーがいないんだから。だからビッグスが生きていることもアリですし、原作の運命を知る我々やフィーラーが予測し得ない事態が次々と起こる世界へと変貌しました。
ジェシーの手袋が枕元に
そしてビッグスだけではなく、ジェシーも生存している可能性が高いです!まずは以下の画像をご覧ください。
これはビッグスは目を覚ましたリーフハウスにて、ビッグスの枕元にある机なのですが、誰かの鉢巻とコテが置いてありました。これって完全にジェシーのものですよね。
ちなみにジェシー生存説は当サイトでもじわじわ人気の記事なので、ここまで読んでくれた方はぜひこちらの記事もご覧ください!

まとめ
やはりフィーラー消滅により何もかもがアリになっているな。これのせいで何でもアリになってしまって予想もクソもないですね(笑)
今後の展開予想とかも完全に願望になっているのが実際のところです。とはいえセフィロスのセリフを元に考えると、ある程度ラスボスの正体は考えが着くところなのかな〜と思っています。恐らくですが、リメイクのラスボスはセフィロスだと思っていますが、その前により強大な敵が存在すると考えています。
それはセフィロス本人が言ってます。セフィロスのセリフを元に考察してみた記事があるので、そちらも併せてご覧ください!
