フルカワ
神羅ビル64階の通気ダクトにて画面がフリーズするという信じがたいバグがあります。
私もこのバグに苦しめられたので、皆さんに注意喚起ができればと思います。
神羅ビル64F
命からがら瓦礫の山を登り、次に神羅ビルまでなんとかたどり着き、ここからは基本は原作と同じです。
まずは指示通りに進むと協力者であるミッドガル市長のドミノ、そしてVRバトルシステムの前にいる男性からカードキーをゲット。そしてついに重役会議を行うフロアにたどり着きます。
そして男子トイレの個室から通気ダクトを通り、会議室の上部に行って盗み聞きをするシーンがあります。
昔懐かしいシーンだなあとしみじみと23年間の時間の大きさを実感しているのも束の間、このダクトには致命的なバグが存在しますので、マジで注意してください!
通気ダクトで下を除くとフリーズする
この記事を見ているということは、おそらくバグの内容はご存知だと想いますが、通気ダクトを移動中に会議室ではない他の部屋も覗くこともできます。
お目当ての会議室の手前に2つ覗ける部屋がありますが、この部屋を絶対に覗かないでください!
理由はもう御存知の通り、フリーズするからです。
右下にバツボタンが表示されているにも関わらず、バツボタンを押しても何も反応せず、ひたすら中にいる社員二人がイチャイチャしているシーンを見せられます。
なにか話し出すんかな〜と思いきや、いつまで経っても話が進まず。バツボタンを押しても何も反応せず、そのまま1分くらい思考が停止しました。
神羅ビルでフリーズしてしまったら
私も焦りに焦り、すべてのボタンを押してみたり、複数のボタンを同時に押してみたりしたのですが何も反応がありませんでした。
そのため苦渋の決断ですが、タイトルに戻るしかないようです。
OPTIONボタンを押して[タイトルに戻る]を押して、少し前からリスタートするしかないです。
PS4だからといってこのようなバグが無いわけではないんだなあと、イライラの中に懐かしさも感じました(笑)
どこからリスタートになるのか
そして最も気になるのが、ここでタイトルに戻るとどこまで戻されるのかということです。
自動セーブを行っていればそこまで前に戻されるわけではなく、63階のリラクゼーションフロアで64階のカードキーを貰ったところまでです。
その間特に戦闘になることもなく、ひたすらに一本道ですのでリアルタイムで1分くらいで間の男子トイレに到着できます。
そこまで戻されるわけではないので安心して(?)タイトルに戻っていいと思います。
正直私も神羅ビルに入ったところからやり直しとかになったら嫌だなあと思い、かなり長い間[タイトルに戻る]ボタンを押せずに右往左往していましたが、意外と大丈夫でした。
自動セーブ様様です。
まとめ
フルカワ
この部屋は覗かなくても問題なく進むことができますので、△ボタンが出ても無視して進んでください。
ちなみに会議室以外に2つの部屋が存在しますが、いずれも覗かないでいいです。
2つ目の部屋は怖すぎて覗いてすらいないですが、おそらく同様のバグがある可能性があります。
あえて覗きに行くことはしたくないので、どなたか検証された方は2つ目の小部屋でもフリーズするのかどうか教えて下さい。
そしてリスタート地点もそこまで前に戻されるわけではないので、思い切ってリスタートしましょう!
二つ目の部屋も同様のバグが確認できました。
クーマ様
コメントいただきありがとうございます!
やはりそうでしたか!
二つ目の部屋でも起こったんですね(笑)
見なくてよかったです(笑)
教えていただきありがとうございます!
1つ目でフリーズしたのでトイレ前でセーブ。
なので2つ目も興味本位で覗いたらフリーズしました(笑)
なな様
コメントいただきありがとうございます!
2つ目も覗いてみようと思ったんですが、
勇気がなくて私にはできませんでした(笑)
代わりに挑戦していただきありがとうございました!(笑)
2つ目の部屋も無事フリーズしました。
バグ情報ありがとう御座います!
お陰で安心してタイトルバックしましたm(__)m
(´(ェ)`)様
コメントいただきありがとうございます!
こちらこそそう言っていただけると書いた甲斐を感じられます!
やはりいちばん気になるのはどこまで戻されるのか、ですよね(笑)
意外と直前なので私自身安心したので書いてみました!
参考になったようで私も嬉しいです!
今後も当サイトをよろしくおねがいします!
怖いもの見たさで2つ目の部屋も覗きました。
やはり固まりました。
内容としては、都市開発部の会議でした。
壱香様
コメントいただきありがとうございます!
そちらの部屋もフリーズするようですね!
都市開発の会議なんですね!
そこまで作り込んでいるのに見られないのは少し悲しいですね(泣)
今後も当サイトをよろしくおねがいします!
私は2回やって2回とも二部屋覗いたけど、
フリーズすることはありませんでした。
DL版をプレイしています。
パッケージ版だとフリーズするとかですかね?
あやめりおんさん
コメントいただきありがとうございます!
私もDL版なんですが、私のはフリーズします(笑)
本記事にはコメントを多く頂いておりまして、
皆さんフリーズしたという方が多いようです。
しかしあやめりおんさんのようにフリーズしない当たりソフトもあるようですね。
羨ましいです(笑)
できる限りすべてのイベントを見たかったのですが、
私にはその勇気はありません(笑)
おそらくDL版パッケージ版の違いではないようですね〜
わたしは円盤ですが、ひとつめ覗いたら戻れず「どこまで戻るのだろうか」とドキドキしました。
男子トイレの中で自動セーブしてあったのでよかったです。
なら、と二つ目も覗いてみましたらやっぱり戻れず、でした。
さて、他者の考察を知りたいと思い、こちらにたどり着きました。
本当に深い考察で納得することばかりです。
なぜ未来(原作プレイヤーからしてみて)のビジョンを観るのか…
まずここで立ち止まりました。
やがて、彼らは周回しているのかもしれない、と。
こういう手法は映画にもありますし、FF13-2では分岐点でどちらかを選ぶ、というシステムでした。大人ホープ君を見ることができて嬉しかったですね。
今回、チャプターを選んでまたやりなおすというシステムは、『周回する』ということを暗に示しているのだと思いました。
この7を「リ・メイク」する、というスクエニさんの大胆な冒険。
わたしはワクワクします。
「未来は白紙」。
今回のクラウドたちの時間軸では、やはりザックスは死んでいるのでしょう。エアリスは気づいていて、どこにどう戻ったらザックスと会えるのか、と「迷子」に。
ザックスが生きている時間軸ではどのような展開になるのでしょうね。
ミッドガルを目指す二人。
ザックスは真っ先にエアリスを探すことでしょう。
どこかに拠点を持って「なんでも屋」さんをし、クラウドを看病。
クラウドはティファと再会することはできないかもしれません。
クラウドはずっと廃人?
これも嫌ですね。
どっちにしても神羅のお尋ねものでしょうからあまりのんびりはできないと思います。
いろいろなルートも想像できて面白いですね。
エアリスの家でクラウドが夢でエアリスに会うシーン。(わたしのバージョン)
「迎えにいく…」このセリフが一番泣けました。
絶望し疲れてクラウドにすがるティファバージョン。どうしていいのかわからない鈍感なクラウドはやっと彼女を加減がわからないほど抱きしめるんですよね。
ティファが話す内容は自分のこと。
黙ってきくクラウド。バレットの時もそうですね。
しかしエアリスは大局を見て話しているのです。
そして、クラウドもそこそこしゃべります。
自分のほほに手を当てた彼女の手に触れようとしたクラウド。
「救出しにいく」ではなく「迎えにいく」。
胸が痛かったです。
今回、セリフが素晴らしいと思います。
心の琴線に触れるいいセリフばかりです。
声優さん、とくに櫻井さん、感動しました。
と、長話をしてしまいました。
楽しみに読ませていただいています。
ただ映像が美しくなっただけのリメイクではないリメイク。
大歓迎です。
りらさん
コメントいただきありがとうございます!
やはりフリーズされましたか・・・
私はDL版ですがパッケージ版でも同様の現象が起こるようですね〜(泣)
テストプレイの段階で気づくように感じますが、まあ仕方ないですね・・・
それとループ説、パラレルワールド説に関しても考察ありがとうございます。
「迎えに行く」となっているのも深読みするとなかなか熱い展開が予想されますね〜
特に全10時間分のムービーがあるので臨場感があっていいですよね〜
他の記事でエアリスがクラウドに積極的にアプローチしない理由も考察しているのですが、
それも深い内容で切なすぎるストーリーになっている可能性が高いです(泣)
ザックスも生存しつつエアリスも死なない世界線となり、
原作のように仲間が死んでしまうエンドではなく、
本当の意味で新しいハッピーエンドとなればいいかな〜と思ってます!
第2弾が楽しみですね!