どうもこんにちはクジャタです。
今回はFF7リメイクに登場する新キャラ・ローチェについての情報をまとめていきます!
やっぱり新キャラ出ましたね!しかもイケメンキャラですし、どことなくACのロッズに似ているような気がします。そうです、ティファの横っ腹にパンチをお見舞いした彼です。
しかしローチェはロッズではなく、まさかのソルジャーであるとのこと。
ということは、反新羅グループ:アバランチの敵です。つまりそこに身を置いているクラウドの敵でもあります。
ティザー動画の中ではバイクでクラウドとジェシーを追ってくることもあり、そんなカーチェイス的なシーンもあり、気にはなっていました。
そして2019年12月17日、ついにローチェについての情報が公開されましたので、彼について調べていきます!
新キャラ:ローチェ
2019年に公開されたFF7リメイクについてのティザー動画に登場した謎のバイクの男。
「これは新キャラだな!」と思ったのですが、実際に記事にするまでに数ヶ月かかってしまいました。自分の行動の遅さに辟易している今日この頃です。今後はとっととやる!をモットーに頑張っていきますw
そしてついに彼についての情報が解禁されましたので、記事にしてみました。
ソルジャークラス3rd
彼の名前はローチェ。ロッズに似ている、ということからも危険な匂いはプンプンしていたのですが、実際に危険なやつだったようです。
「このまま世界の果てまで一緒に走らないか?」
原作には登場しなかった新キャラクター「ローチェ」は異端のソルジャー3rd。
バイクとスピードと競い合える友を愛するソルジャー。通称、スピードジャンキー。
味方を巻き込むため、仲間からはひどく嫌われているらしい。https://funglr.games/ja/news/ff7-remake-new-key-visual-december2019/
スピードジャンキーということで、いわゆる走り屋のような存在なのでしょうか。
仲間からも嫌われている存在ということで、私はおそらく苦手な部類のお方なのだろうと思います。
ちなみにソルジャークラス3rdという設定であり、すなわち神羅カンパニーの人間です。
ソルジャーというのは神羅カンパニーの宝条により、ジェノバ細胞という特殊な細胞を埋め込まれ、その結果として強靭な肉体を持つことに成功した存在を指す言葉です。
ソルジャーの中には強さによってランク分けがされており、なりたてが3rd、ある程度慣れてくると2nd、そしてレジェンド級になると1stとなります。
ちなみに我らが主人公クラウドは自称ソルジャークラス1st、英雄セフィロスも1st、そしてザックスも1stにまで出世しています。
さらに補足情報ですが、人間ならば誰でもソルジャーになれるわけではなく、耐性がないと精神崩壊を起こしてしまうこともあります。
なのでその意味ではソルジャーは強くなることができた、選ばれし存在であると言えます。
実はFF7の中には、ジェノバ細胞に耐性がなく、ソルジャーになれなかった結果、普通の神羅兵として業務についていたキャラがいます。
そのキャラについて、そしてジェノバ細胞と人体の関係について詳しくまとめた記事がありますので、リメイク版が出る前に復習しておいてください!

バイク狂
そしてFF7でいうとクラウドもそうですが、バイクに乗りながら大剣を振り回すという芸当は割と一般的なんですかね?
クラウドさんもカダージュも、そしてローチェもみんな剣を振り回しているという超絶危険人物です。クラウドさんに関しては実はソルジャーではないのですが・・・
ここはネタバレになりますので、クラウドさんの戦闘力の根源を知りたい方だけ以下の記事をご覧ください。

ローチェもバイク狂であり、さらには味方にも迷惑をかけることで仲間内からも嫌われた存在であることが明らかになっています。
ローチェの仲間「おいローチェ!命令では奴らの捕獲を最優先とのことだ!殺すんじゃないぞ!」
ローチェ「そんなの関係ないね!俺は俺のしたいようにやるだけだ!それ以上命令するならてめえから切り捨ててやるぜ?」
的な、自己主張が強すぎて仲間からも嫌われる存在なのでしょうね、きっと。
しかしソルジャークラス3rdというのは、そこまで強い存在ではなく、前作ですとハードブレイカーをクラウドに渡すために、神羅ビルの警備に駆り出されているような強さです。
レベル10ちょっとのクラウドたちにボコられてしまうほどの強さですので、そこまで強いとは言えません。
この23年間の間にソルジャークラスの見直しが行われたんでしょうか?
クラウドたちの敵
そして先ほども書いたように、ソルジャーというのは神羅カンパニーにより、身体能力を強化された存在です。
つまりは神羅側であり、そこに対抗するテロ組織、アバランチの一員であるクラウドからしたら完全に敵です。この時点ではクラウドくんはクラス1stですので、普通に考えてその実力差には大きな開きがあります。
ですので正直、ローチェのような雑魚に時間はかからないと思いますが・・・
しかし新キャラということもあり、さらには列車墓場で彼の見せ場があるという噂も飛び交っていることもあり、その強さはゲーム発売前の私が推し量れるものではない、と期待したいところです。
個人的には最終的には味方に近い存在になってくれることを期待したいです。
最初は敵として登場して、何度も戦うことになった結果、最終的に「俺にもカッコつけさせろ!」的な壮絶な最期を迎え得るという一番燃える展開を期待しております!
FF4で言うところのゴルベーザだったり、ダイの大冒険でいうところのハドラー的な存在になってくれるといんですけどね。
※補足
ローチェは途中でバイクに乗りながらの戦闘、そして七六基地にての戦闘を最後に彼は姿を消します。味方になることはなく、普通に敵ソルジャーとして彼は最後を遂げます(死なないけど)
残念!
まとめ
ローチェという新キャラの存在もあり、さらに多くの追加要素もあることは間違いありません。
列車墓場でのシーンも追加されたということで、あのエーテル増殖やエリゴルからストライクロッドを盗み、さらにはブリザドをあえてくらいリミット技を成長させていただけだった場所から、ローチェの見せ場へと昇華されたわけです。
ローチェの存在は他にも追加要素が多分にあることの証明であり、その中には例えば、ユフィさんがミッドガルですでに登場したり・・・する可能性も0ではないわけです!
バイクジャンキーローチェさんのおかげで希望が持てました!あざす!
ただひとつきになることがありまして・・・
それは海外リーク情報によると、ユフィさんの登場はミッドガルを出た次の街、カームであるという情報があるのです。どちらを信じればいいのかわかりませんので、私の心はクラウドの精神世界のように荒れに荒れております笑。
まずは当該のユフィさんについての海外リーク記事をご覧ください!

ティファを蹴ったのはカダージュではありませんよ?
カダージュは3人組のリーダーです。サイドの2人がヤズーと、
ティファを蹴り飛ばしたのがロッツ(ローチェと呼ばれてたかも)です。
映画前半「泣くなよヤズー。」映画中盤「泣くなよロッツ。」というやり取りで名前は分かります。
snow様
コメントいただきありがとうございます!
ご指摘の通り勘違いしておりました!
ティファを蹴った、戦ったのはカダージュではなくカダージュ一味のロッズでした。
ACを観たのが少し前のため勘違いしてました!
教えていただきありがとうございました!
今後も当サイトをよろしくお願いいたします!