どうもこんにちはクジャタです。
最近は海外のFF7情報について多くまとめていますが、やはり国は変わってもFF7に対する愛情は変わらないことを知り安心しております。海を渡った先にも私と同じユフィファンがいて、地球って思ったよりも狭いのかなと思い始めました。
前回は海外勢のリークにより、ユフィがカームの街で強制的に仲間になる説が浮上していましたので、個人的にはその展開、かなり好きなのでさらに期待が高まりました。地球上みんながFF7リメイクを待ってます!早くして欲しいです!
そして今回は、海外勢が感じる好きなキャラクターランキングです。以前に作成した好きなキャラランキングはあくまでも私の主観で作成したものです。今回は海外掲示板を探した結果をご紹介します!
目次
FF7人気キャラランキング海外版
6位 ヴィンセント
これまでのキャラと比べて明らかにコメントの分量が少ないですが、ヴィンセントさんもかなりストーリーに絡みます。
宝条に全てを破壊されたわけですし、もっと作品内でフィーチャーしてもいいんじゃないかなと思います。好きな女は取られるわ、子供を作って幸せそうな顔を見せつけられるわ、その子供にジェノバ細胞をうめこまれるわ、自分も魔改造されるわ・・・
とんでもない被害者なのに、そもそも仲間にしなくても進めることができる仕様なんて、なんでそんな仕様にしたんですかね。ダージュでもだいぶ過去編が明らかになりましたが、やっぱりヴィンセントの過去編も原作に入れておくべきだったと思います。
5位 ザックス
いろいろあって宝条に捕まった後にも、ザックスがクラウドを10ヶ月間かけて解放してくれたわけでしょ。ミッドガルに向かってエアリスにまた会いに行ったってのも感動的だよね。
彼は思い入れのあるバスターソードをクラウドにあげて、クラウドを自分の生きた証とまで言ってくれた。
私はキャラクターの死がゲーム内で一番悲しいと思う。彼は親友や自分を愛してくれた人びとのために自らを犠牲にしたわけだ。そしてエアリスは決してエアリスに会いたかった間のザックスの苦悩を知らないんだよ。
しかもFF7本編では一度もザックスについて語られることもなく、マジで悲劇。
私はFF7ファンにクライシスコア をマジでやることをお勧めし続けていきたいと思ってる。そしてアドベントチルドレンを見ることをお勧めしたい。そうすればようやく謎が解けるって感じかな。
ザックス、最高。
もしザックスがいなかったらクラウドはこのランキングで1位になってないし。クラウドが今生きていられることは全てザックスのおかげって、みんな知ってるからな、ザックス。
それが後々になってややこしくなってるんだけど、実際にソルジャーとしての資質はクラウドにもあったんじゃないかなって思う。
クライシスコア は大学の頃に友人から借りてやらせてもらいましたが、マジで感動しました。
ザックスの名前だけはFF7をプレイした誰もが知っているはずですが、でも誰だ?となっていたのです。
それがクライシスコア で明らかになり、FF7のインターナショナル版で明かされた最後の部分の補足説明がクライシスコアという作品です。
ザックスのことを知らないでFF7を知った気になって欲しくないですね。逆にFF7本編を知らないでクライシスコア をやっても意味がないので、セットでやってください!
4位 エアリス
エアリスの癒しの風を先頭で使い始めた頃にはもうセフィロスとの因縁も始まっているわけだし。
だから我々はトラウマを押し付けられただけでなくて、貴重なヒーラーを失うことにもなるわけ。なんたるゴミ野郎だ、セフィロス。
クソ野郎セフィロスに突然殺されてしまったけど、それがFF7をかなり素晴らしい物語にしてると思うんだよね。 I’m from New Zealand Friday+6
FF7のママというとエルミナとイファルナしか出てきません。
すなわち誰かの母というとエアリスの母しか出てきていないんじゃないかな。あとはセフィロスのおかんですが、あれに関しては実はおかんではないんですよね。
公式設定でおかんキャラはエアリス関連だけ。そこからエアリスがママと呼ばれているのでしょう。
3位 ティファ
他にも彼女は自分の心を案じることもできて、しかも不安がっている様子を一切見せないんだ。
さらにいうと、パーティメンツに厳しくいうこともあるし、しかも攻撃的じゃないというね。最高のあげまんだろ!
ティファの内面を褒めるお方もいれば、単におっぱいを褒める方もいます。
私はもちろん内面しか見ていないのでわかりませんが、今一度見ると確かにいいカラダをしています。()
ぜひ私もザンガン流古武術を習いに行きたいのですが、どこに行けばお師匠様に会えますか?
2位 セフィロス
もしザックスがクラウドの中で英雄のインスピレーションだとしたら、あのゲームの中に英雄はいない事になるね。
過去の悪役よりも一番激しく世界観に貢献しているよね。
確かにこれまでにもヤバいラスボスはたくさんいましたが、セフィロスは思想そのものがヤバいやつですし、ヤバいやつ感は一番強いかもしれませんね。
元英雄が星を滅ぼす悪魔に成り下がったわけですので、味方だとこの上なく頼りになるやつが敵に回った瞬間の絶望感を神羅に与えてくれました。それにしてもよくクラウドがセフィロスに勝てましたね。
1位 クラウド(Clouds)
やはり堂々の1位は主人公クラウドでした。
金髪ということももしかしたらこの順位の結果の理由なのかもしれませんが、コメント見る限り意外とそこではないようですね。意外に、というと失礼かもですが、かなり深いところまで見ているファンが多いようです。
例えばクラウドの記憶違いに関してだったり、ティファとの関係についてだったり。
考察が深いのは日本と何も変わらないようで、かなり安心しました。それでは海外勢がクラウドを1位に選んだ理由をご紹介しています。
破壊神を破壊した男みたいになってますが、確かにそういう言い方もできますね。
スーパーノヴァってあれもはやメテオよりヤバいだろと思いますが、あんな太陽系全てを破壊した男に勝ってるわけなんで、クラウドが太陽系最強と言っても過言ではないでしょう。なんたるチョコボボーイだこと。。。
まとめ
このように、海外勢はややポエマーな方が多いように感じました。
日本のように「本当すこ」で終えるわけではなく、なぜ「すこ」なのかを説明してくれる方が多いように感じました。今回は6位までの公開となりましたが、それは非常に文章が長く、大変だったからです。ですのでまた近々追記していこうと思います。
それにしても海外の記事って日本と違うので、新鮮ですね。翻訳スキルの向上にもなるし、英語力の維持にもなりますし、今後も海外記事を増やしていこうと思います!